カクテルグラフィーで始めるスキンケア【乾燥編3】フェイシャルエステ
query_builder
2022/10/31
ブログ
こんにちはー(^-^)/ジュールの仁田です。
今回は「乾燥レベル中期」の状態と原因をご紹介(*^^*)
・季節の変わり目や秋冬だけに乾燥を感じる
・もともと足りていた保湿対策が足りないと感じる
・顔全体に乾燥を感じる 乾燥レベル中期のお肌は…
肌がもともと持っているうるおいを守る「バリア機能」が弱まり、 肌(角層)のうるおいが保てない、または蒸発しやすくなっている状態。
乾燥レベル初期と比べると、うるおいを保ちづらく、水分が蒸発しやすくなっています。
原因は、季節の変わり目や空調、紫外線などの外的刺激が多いです。
乾燥レベル中期の方は…
・正しい洗顔を心がけて、刺激を与えないようにしましょう。 (36℃前後、体温相当のぬるま湯がオススメ)
・朝晩のスキンケアに加え、日中の乾燥対策を! メイク直しの際など、日中も保湿をすることでうるおいを高める
・化粧水の見直し。より保湿できるタイプに。
カクテルグラフィーで測定をすると
・バリア機能にアプローチする「Blue」
・うるおいにアプローチする「Yellow」
・なめらかさにアプローチする「Green」 が選ばれる可能性があります。
このあたりから普段使っている化粧水を見直したり、普段のスキンケアを変える必要性が出てきます。
手遅れになる前に乾燥に備えておきましょう♪
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/06
-
気が付かない背中と襟足!メンズ脱毛
query_builder 2023/01/19 -
ヒゲ5回目にして、この結果!メンズ脱毛
query_builder 2023/01/14 -
吉田町在住20代男性ヒゲ脱毛
query_builder 2023/01/12 -
医療脱毛は痛い!!島田市脱毛/フェイシャルエステ
query_builder 2023/01/09